福岡空港国内線ターミナルビル「ラーメン滑走路」にある人気ラーメン店『ラーメン海鳴(うなり)』
ちょっと変わった気になるメニューが満載のお店!
看板メニュー「魚介とんこつラーメン」やイタリアンととんこつラーメンのコラボ「ラーメンジェノバ」など実食レポします!
『ラーメン海鳴(うなり)』ってどんなお店?
“海鳴”の読み方は?
そもそもこのお店の名前って何て読むんだろう?
“海鳴”って書いて、“うなり”って読むみたいだよ♪
思わず「美味い!」とうなるような一杯を!という思いで“うなり”と言うんだそう!
また“海”は魚介の美味さを存分に堪能できる新しいとんこつラーメンを!と言う思いから付けられているそうですよ♪
口コミは?
口コミがどんな感じか気になるね〜!
口コミいい感じだよ〜!期待が膨らむね♪
めっちゃいい口コミたくさんだね!これは期待大!!
『ラーメン海鳴(うなり)福岡空港店』の場所!
福岡空港国内線ターミナルビルの「ラーメン滑走路」内にあるよ!
『ラーメン海鳴(うなり)福岡空港店』は「ラーメン滑走路」内の店舗の中の1つなんだね!
『ラーメン海鳴(うなり)福岡空港店』は「ラーメン滑走路MAP」の⑦番の場所にあります!
そうそう!この『ラーメン滑走路』の中のラーメン店の中でも人気が高いんだよ!
お店の前にもお客さんが多いもんね♪
購入は食券の券売機で!現金か電子マネーで支払い!
ラーメン屋さんっぽく、券売機で食券を買うスタイルだね!
商品の写真もあるからメニューがわかりやすいね♪
それぞれにトッピングがお好みで追加できたり、楽しみ方が色々だね〜!
何回来ても違う味が楽しめそう♪
今回は、「とんこつラーメン(ノーマル)」のギョーザ4ケ+ご飯セット、「魚介とんこつラーメン(ノーマル)」、「ラーメンジェノバ(ノーマル)」を注文!
『ラーメン海鳴(うなり)福岡空港店』の店内は?
カウンター席とテーブル席がある綺麗な店内!
店内は白を基調としていて清潔感があり、綺麗な雰囲気です!
ベビーチェアやティッシュや紙エプロン、ヘアゴムも完備♪
お子さま連れに優しいサービスも!
ベビーハイチェアや、お子さま用食器があるから小さな子ども連れでも安心して利用できるね!
テーブルにティッシュが完備されているのが嬉しい!
紙エプロンや割り箸、ヘアゴムも提供してくれるんだね!
気遣いが溢れてる〜♡
『ラーメン海鳴(うなり)福岡空港店』の気になるメニュー!
魚介とんこつやジェノバの味は?
注文してそこまで待たず、次々と商品が運ばれます!
「魚介とんこつラーメン」は、魚介の風味ばっちり!
とんこつと絶妙にマッチしてて美味しい!
挑戦だった「ラーメンジェノバ」美味しい♡
ちゃんとジェノバなのにとんこつラーメンなんだよ!
これは一度食べてみてほしい!
「ラーメンジェノバ」は女性が好みそうなお味です♪ネギとスープが絡むとさらに美味しい♡
イタリアン風味のスープがお美味しいので飲み干しちゃいます!
とんこつや餃子、ご飯も美味しい?
普通の「とんこつラーメン」もめっちゃ美味しいよ!
博多っ子でも美味しいと思うラーメン!
ほんと!「とんこつラーメン」だけ細麺で、これは博多っ子好み!
スープもコクがあってすっごく美味しい♡
もちろん餃子とご飯も美味しかったです!
11時前でしたが店内はほぼ満席で、お客さんが入れ替わる状態!「ラーメン滑走路」の中でも人気のラーメン店です♪
『ラーメン海鳴(うなり)』のメニューを堪能しよう♪
魚介、イタリアン、辛子明太子など、いろんな味でラーメンを楽しめるお店『ラーメン海鳴(うなり)』
通常のとんこつも本当に美味しいです♪
「ラーメン滑走路」に行って美味しい変わり種ラーメンを楽しみませんか?
お店の詳細
\ 公式Instagramはこちら /
ラーメン海鳴(うなり)福岡空港店
所在地 | 〒812-0003 福岡県福岡市博多区下臼井782−1 「ラーメン滑走路」内 国内線旅客ターミナルビル 3F ⚲福岡市営地下鉄空港線「福岡空港」駅直結 |
TEL | 092-612-1102 |
営業時間 | 10:00〜21:00(L.O.) |
定休日 | 施設に順する |
席数 | カウンター14席 テーブル18席 |
駐車場 | 有(福岡空港有料駐車場) |
支払方法 | 現金、電子マネー |
公式HP | ラーメン海鳴 |